2017年11月27日

久しぶりです。

 
何となく忙しくしておりました。

           10月に撮った写真です
   10月の末和歌山城に大勢の自衛隊の方が掃除に来ていただき、見違えるように
              綺麗になりました。
  


            石垣がきれいになり紅葉が晴れます。これは一週間前です
  



 



      



 


        おかげさまで綺麗になり、今年の紅葉は、引き立ち見事な
               景色でした。お疲れ様でした。

  


Posted by 花のとしちゃん at 13:14Comments(0)

2017年10月16日

気分をかえて!


         今日は、チョット・ちょっといつもと違って少しマクロで
            あまりにもちっちゃくて、真っ赤で可愛い、
       別の植木鉢から芽吹き、いつの間にか実がついていた。
                  ジュズサンゴの5㎜くらいの実。










                 花も白くちっちゃくて可愛い


     実が落ちてどこでも育ち、すぎかなik_20


         少し遠慮がちに、顔を出し、ほかの花に寄り添い、
            赤い実が見えるのが癒されますよね。
               来年はどこで会えるかなぁ~
  


Posted by 花のとしちゃん at 09:23Comments(0)

2017年10月15日

秋にわらびを見つけた

  
            なにかと忙しく一ヶ月ほどお休みし久しぶりです。


        紀の川市できれい刈込み焼き畑に蕨が出ている!
        ik_55たくさん見つけた。秋も食べられるなんてラッキー
   

       とても柔らかい、ちらし寿司と炊き込みご飯、春の恵みを二度頂きました。


           今年は、ソバが満開に出会え良かったです。
   



   

         いろんな秋の味覚にも山里景色に出会えいい一日でした。
                        ありがとう。
  


Posted by 花のとしちゃん at 11:12Comments(0)

2017年09月17日

台風前の田んぼ


      涼しくなり誘われ御坊方面へ icon17


              一面に黄金色の田んぼです。
         台風来るからと、稲刈りの為に、あちらこちらの田んぼに、
                賑やか稲刈りの準備に

    


   


   


       今日の見つけた花  葛の花です。
     


          忙しい仕事中なのに、手を止めてお話しさせて頂き
          ありがとうございました。ik_70無事終わりましたでしょうか。  


Posted by 花のとしちゃん at 14:32Comments(0)

2017年09月13日

10分前の赤い空


         窓からあっ、いつもより建物が赤い

      すぐ外に空がいつもより、赤く染まっている 


     もう少し早く気が付けば!!夕日撮れたのかしらね



   
        カットすると何度も咲いてくれます。ルドベキアです。


       

             今年は暑くて愛用の金魚のうちわ
            もう来年までかたずけてもいいかなぁ~  


Posted by 花のとしちゃん at 18:56Comments(0)

2017年09月12日

築地界隈~市堀川クルーズ



        橋の上で体験上手に乗れたね
  


日曜日ik_55 続き
         船が帰ってきました。

  


      

               は~いお疲れさまでした。

  
         建物跡の護岸工事終わっていました。
      また新しく建物出来街が新しく変わっていくのでしょうね。






      準備中のお店が多いです。夜は賑わうのでしょう!  


Posted by 花のとしちゃん at 08:53Comments(0)

2017年09月11日

昨日のイベントで


     たまには、近場をブラブラik_55歩いてみようと、
          商店街で、イベント中賑わっています。のぞいて見ようと、

            親子でピッザ手作り中です。

    
          丁度いい匂いにつられ、お昼ここで私たちもランチ


    


          ここは賑わって子供たち遊ぶのに、一生懸命です。
    


          わんちゃんおとなしく座って、周りを見渡して、
   


           これから築地橋のクルージングをみにicon19 ik_55 てくてく  


Posted by 花のとしちゃん at 11:09Comments(0)

2017年09月09日

初物で~す

          

           やはり涼しくなり出かけたくなりますね!そこに☎あり
        誘われてik_15 ik_34 で柿が赤く色づいています。
       早いのね~ご夫婦が収穫中で、いつものように声かけてみることに、

        一番早い早生中谷柿だとか、色々なお話伺い手を止めました。

   

        出荷できない柿持って帰り焼酎で、渋抜きし、食べてねと頂き、
               柿を頂き家で作業です。

      



        



   
      楽しみ袋を開けてみた。見事に出来上がりik_73


                   今年の初物です
             甘くておいしく頂きました。ありがとう

  


Posted by 花のとしちゃん at 10:37Comments(0)

2017年09月03日

涼しくなりましたね


          朝晩吹く風に少し秋を感じます。
       夜は虫の声も、でもお昼はまだ暑いです。


           今日の朝雲がもう秋のよう

  

            朝日お受けるゴーヤ
        


      昨日の朝日5時半ごろです。日の出は遅くなっています。
  


      とり忘れのゴーヤ、赤くなって、種をとって来年は育ててみよう!!

    


       夏を乗り切った、 サクラランの新芽ピンク色の若葉 ik_72
                頑張っりました。

    

  


Posted by 花のとしちゃん at 10:43Comments(0)

2017年08月30日

今日の朝日は



           相変わらず暑い icon01 暑い、もう9月に入るのに、
         窓の外、6時前朝日が夕日のように丸く明るい、

         
           もうゴーヤの花咲いています。


             二日前の5時半ごろ
   


        最近この白いゴーヤあちこちに実をつけてきました。

   


          今日も朝から30分程 ik_55 て買い物に
         暑いなあぁ~とつぶやきながら、これも健康の為にと・・・・

             エッチラ、オッチラ中々足が前に進まないなぁ
  


Posted by 花のとしちゃん at 16:08Comments(0)

2017年08月30日

今日の朝日は



           相変わらず暑い icon01 暑い、もう9月に入るのに、
         窓の外、6時前朝日が夕日のように丸く明るい、

         
           もうゴーヤの花咲いています。


             二日前の5時半ごろ
   


      最近この白いゴーヤあちこちに実をつけています。

   


          今日も朝から30分程 ik_55 て買い物に
         暑いなあぁ~とつぶやきながら、これも健康の為にと・・・・

  


Posted by 花のとしちゃん at 16:04Comments(0)

2017年08月27日

気になります!


               その日も暑い日でしたが、市駅付近を散策に
    ik_15ik_55 あれ如何なっているのかしら!


     きになって!!、いすでは、ないし! 置いている位置が見るたび微妙に違うのです。

           前に車止めないようにですね。フンフンわかります

   


              内堀を覗いてみた。水がきれいになっています。
   



   

      暑すぎ、早く帰ろうと急ぐ、後ろ振り返ると、タイ電車、カメラ慌てて出す。
            カシャカシャ 青空に洗濯物写っているわ。

   


      歩く距離は、少ないのに凄く喉が渇く日でした。ik_95 ik_55 水分補給をたっぷりね。

  


Posted by 花のとしちゃん at 13:17Comments(0)

2017年08月23日

変わりゆく街・真田掘り

     近くをik_55歩こうかと、でも、変わりつつありますね。、食べ物やさんが
             ふえてます。


         まだ開店前ですが、夜になると、ik_11 賑わうのでしょうね。

    


    
    


           何屋さんでしょうね。気になるところ!!

        

   今日の日中、ik_55 出かけ凄く暑い、
        こんなの初めて、引き返すわけにもいかず、公園の木々の中は、
       さすが涼しくホッとし、これも運動の為とik_55 く
         
           和歌山は35度9分だったとあぁ~ それで~ 納得。


       前にも、暑い日、湯浅で写真撮っていると、あほちゃうか!と言いながら、
         自転車で走り去った人、今日の私も思う人もあったでしょう・・・  


Posted by 花のとしちゃん at 19:14Comments(0)

2017年08月18日

変わったです。真田掘り界隈



            ぶらぶらik_55 散歩で、歩く道を変えてみた。
          大きな建物跡には、すっかり景色変わりましたik_20
               今まで見えてなかった!風景。
            真田掘りの護岸工事が始まっています。

   
              前に建物で見えてなかったが


   



   
             お盆過ぎで静かです。


          

        買い物などで、通ったこの道、ですが!建物に少し色がカラフルに
               でも静かですね。久しぶりの感じです。

                    街も変わっていきます。
  


Posted by 花のとしちゃん at 17:28Comments(0)

2017年08月15日

風景が、変わっていく!


     暑い日中でしたが、どうなったのかしらとik_55 見た。
          そうだ、ここにプールあったのに、最近どんなの!!

        何十年の間、 賑わっていたプールそっと覗いてみた。
     子供が小学生のころ、夏休みになると、毎日出かけ、真っ黒になっていた。
          懐かしい思い出がよみがえってきた。

    

              何もない!

    
        今にも子供たちが飛び出しそうな! でも、誰もいないプール

                朽ちた椅子がポッツンと見守っているようだ。

    


          まだ新しくても、生徒がいないと、寂しい廃校のようですね。なんか寂しくて、
            今年から三校が一つになり新しい学校にかよっています。


    


         朝夕子供たちで、賑わっていた歩道橋です。今は歩く姿がない。
       


            新しく大学に生まれ変わり、賑わってくればいいのですがね。 
    昔は、一番賑わっていましたが、と思いつつik_55てみました。

              この次は、運動場当たりへ
             もう一度本気で撮ってみよう!近くでもいくらもありますねぇ!  


Posted by 花のとしちゃん at 10:41Comments(0)

2017年08月14日

今朝の空に


      6時前の空、何となく少し、秋の気配感じました。
          少しは涼しくなるかしらね!


   

   朝郵便局に出かけないと思いながら、お昼から思い切って ik_55 見た。


   
        誰もいない公園、静かね、と思ったが、急に蝉の声が
           頑張っているセミあと何日の命なの、!!

   


                  古木でも、頑張っている桜です。
            暑い夏に木陰を作って、待っていてくれます。
    



         暑くても、ik_55出かけては、であい有り、私も頑張ろうと





  


Posted by 花のとしちゃん at 19:06Comments(0)

2017年08月09日

台風で直撃の二見のヒマワリ園


       台風icon03 で被害いかがでしたか!
            急ににお誘いあり、10日ほど前に出かけましたが!
            ひまわりまだ早いかな!見物の車止めてないね!奥に入ってみた。
              大変なことに、ヒマワリが風受け倒れている。

       




         でも青空に向かって咲いているのも、元気をもらった。
     


   ヒマワリ園を作っているお兄さんに会い、大変でしたね、見学の方々のために朝早くから
    見学道の柵を手直し作業に、昨年は、7月末満開に、今年はお盆期間満開にと、
      楽しんでいただくようにと頑張っていただいていたのに、台風で五条に上陸なんて
                 こんな姿に お気の毒で、頭が下がりました


     
     元気に咲いて見事な、でも倒れているのは、水の吸い上げうまくできないので、!!


     



        


    


    



    


          皆さんもヒマワリの元気な姿を見に、早い目にお出かけください。


          国道24号線の大和二見ヒマワリ園。上野公園です。駐車場もあります。


       頑張っているひまわりと、ヒマワリ園を作った方々元気を頂き帰路にについた。
            来年もよろしくお願いします。楽しみに待ちたいと願います。





  


Posted by 花のとしちゃん at 12:00Comments(0)

2017年08月06日

昨日の空


         台風の影響か、すっきりしない天気
        朝焼けね、思ったらすぐに天気悪くなる。


5時過ぎの空見上げると、
  


  
 
          新種のアップルゴーヤなり始めた。
    苦味少ないと、でもあまり変わらない。ゴーヤは、にがくないとね。
        見た目涼しそう、カーテンにもなってますよ。


        


           夕方ビルが赤く染まっている!!
    入道雲が赤く、今日は、夕日よっかったのかしら!でも
           こんなに暑いとicon25 から icon16 れないね。





          一歩も外にでなっ方一日でした。
      朝早く涼しい間に写真撮らなくては、思っているばかりです。
  


Posted by 花のとしちゃん at 11:02Comments(0)

2017年08月05日

街中、カヌーで、水上散歩


      何日か前にお城の近く京橋で、イベントあるから
  行ってみてわと、外はカンカン照りの2時・・・、でも、やはりik_55 見よう。


       始まっています。親子でワイワイと賑やか声がする。
   街中icon19 で珍しい~ なかなか体験できないからね、
      


     昨年にicon17 古座川でカヌー体験教室で見かけました。
    あまりにも小さくてすみません。昨年の8月20日の写真でした。
           少しは、涼しそうに見えますでしょうか!!

   


   

            本町通でもイベント

   
              献血車もご苦労様です。

   


                商店街でも賑わっていましたが
    あまりにも暑いし、ik_77食べたかったなぁ~icon16 一人だったし、帰ってきました。  


Posted by 花のとしちゃん at 15:19Comments(0)

2017年08月01日

ヒマワリ君が、大変に

   face08  写真もうまく入らず、確かめもせずにik_75 暑さで!か、
      それともボケ!か、許して下さい。ik_40



              毎日暑くて伸びています・・・・             
               皆さんは、お元気ですか!

         一週間まえにひまわりまだ~と、お出かけしましたが
           途中雨が降ってきた。ik_55 まだ咲いていない!

  
      まだ手前の畑でちらほら、でしたが、広い畑で順番に咲くそうです。

     
  

      お先に虫がお出まし、そっと指でツンツンと、触ってみたが、知らんぷり

   

     

         悪戯もひどい。大切に皆さんが手入れし育てているのにね!
           でも、     チョット愛嬌もあるけど


                 お盆前頃ぐらいが!満開かしらね。楽しみ  


Posted by 花のとしちゃん at 19:53Comments(0)